女性を紹介されても合コンでも退屈な顔をされてしまう時がある。会話が続かな過ぎて自分の周りから女の子がいない経験で苦い思いをしているあなた。退屈男から卒業すべくチェック項目を確認して自信をつけていこう。
退屈な男という原因は?
出会いの場や友達とのイベントなど男女の会話は得意な人ばかりではない。
また退屈な人だと思われても、基本的に性格が悪いわけではなくどちらかというと「良い人なんだけど」というポイントがある。
退屈なのは男女どちらにしても嫌だろう。
そう思われている男としても、凹んでばかりでは何も始まらない。
受身になり過ぎない
草食男子が多くなっているとはいえ、全ての草食男子が退屈かというとそうとも言えない。
それは人によって自分らしい個性を持っていたり、得意とする何かを持っていたりするからなのだ。
(※とはいえど、自己中だったり理屈っぽい男も注意したい)
退屈な男に繋がりやすいのは、会話をする際に自らが話掛けたり、話題を持ちかけたりということが出来ないことが多い。
例え自分を気になる存在になってくれた子が隣に来たのに
「・・・。」
これではつまらない。
え?私はつまらないの?
そう思われてしまった途端、一気に女性の気持ちは冷めてしまう。それではもったいないと思わないだろうか?
重要なのは会話のキャッチボールと、自分から話をしてみること。
退屈男回避のコツには恋愛トスバッティング?
例えば野球の練習なら、トスバッティングをする際に、1人がボールを差し出してくれない限りもう一人は打球ができない。
その他恋愛トスバッティングとして大事なポイントは?
- 2人で挨拶
- 自分から始める
- ボールを打ちやすい場所へトスしてあげる
- 2人で呼吸を合わせる(タイミング)
- 休憩
- 褒める
- 確認しあうなど
こうして何かに例えて考えると恋愛も苦手意識が減りやすいのだ。
退屈男回避する方法、これで少なからず気になる女性との会話がしやすくなったはず。退屈な男と思われないように、ぜひ気をつけて前向きに実行していこう!